2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
ベトナム・オーストラリア兵のパテ乾燥待ちと PRC-25無線機のエッチングスリングにビビッている時でした そんな時は、すぐ他のキットに逃避する癖が有るのですが(^^; 「なにがねぇ~かぁ~」と押し込みをゴソゴソしていたら 白い、何も表示のない箱が出て来…
前回のL1A1工作に、合わせて載せていればよかったのですが 管理人の持っているメーカー別L1A1(自作含む)を 隙間塞ぎに見て頂きたいと思います(^^; 上から①~④と紹介させて頂きたいのですが(と言いながらもう書いている) ①自作版(途中放棄)です、タミヤ…
残工程としては二人とも汚し塗装と銃のスリング自作が RTO ではOWEN SMGのマガジン、キャリアーのスリング自作、PRC-25のアンテナが残っています 腹這いになっている姿勢は、地面が無いと何か様にならないようですし 苦手中の苦手、ビネットベースを作らなく…
久しぶりの35フィギュア 本当に久しぶりのNAM物 前作ったの何時だっけ?のブラボー6の製作です。 洗浄後、サーフェイサーを吹いて組み立てに入ったのですが RTO、指揮官ともブーニーハットの後にバリ、と言うか補強が入っていたので切除しています おまけ…
なんやかんや有りましたが、やっと「とり完」しました(^^; 自分で言うのも何ですが、出来はともかく思い描いたイメージは再現できたかな、と 4枚プロペラでは、どうしても機体に描かれた絵が隠れてしまいます(_ _) 登場人物のアップです 機体です 実は、パイ…
デカールも貼ったしウォッシングもした アンテナ付ければお仕舞いだぁ~と行きたかったのですが まだあっちこっちに気になるところが残っていまして もうちょっとお付き合いください<(_ _)> 一番気になったのは、コックピットの左縁です ここまで来てから…
着ましたよォ~(^^) ブラボー6の新製品です これを見た方は、絶対あの映画を連想されると思います そう「デンジャー・クローズ」です ブラボー6は映画に乗っかった製品を出すことがちょくちょく有って 過去にも「プラトーン」とか「フューリー」を思わせる…
残りの駐機状態「Some Punkins」号の再開です といっても、機体はデカールやアンテナ類を除き大方出来上がっていて もっぱらパイロットとPin-upさんの工作に掛かっています 全体イメージとしては、こんな感じです Pin-upさんの向きをどうしようか迷ったので…
夢にまで...見てないですけど(^^; 欲しい、ほしい~!と思っていたキットをゲット出来ましたァ~! プライザー社製、アメリカ陸軍航空隊1942-45 パイロット・グランドクルー です ど真ん中です(T T) このキットはヤフオクで入手しました 今まででのヤフ…
やっと、レディー?ラスさん飛ぶことが出来ました とり完で飛ぶから「とりとび」?でしょうか それともペラが回るから「とり回」、とアホな事は止めてまずご覧下さい 回してみると、カーチス13inc4枚羽の威力はスゴイです モーターは今までのBf109G-6やP-51B…
GWの(模型製作的)稼ぎ時なのに 野暮用で忙しい・疲れてる・時間が無い、そんなこんなで進捗が...(_ _;) そんな逆境の中でも、モチベーションを上げるのに最適な支援物資が到着 ガネットさんに注文していた、お馴染みKits-Worldのデカールです この”RE…
さりげなく仕掛けられ、しかも致命的なミスを犯させようとする簡イトラップ(0-sen様命名?) 今回のワナはこちらです これを見て、一発で間違いの分かったアナタは凄い\(^o^)/ 正解はこちら これも世傑の、P35に載っていた写真です 組立て図とオレオの向…
進まないなぁ(嘆) GWに入ったのに製作が捗々しくありません SWORDの作りにくさ(×2)に、いい加減ウンザリ気味ですが 自分で選んだキット、ここはグッと我慢のしどころ、忍耐です(^^; 少しでも気分転換且つ完成に近けるようにと 駐機のパイロットの視線の…
GWに突入しましたね一応、人によっては明日からかも 難儀している訳でもないんですが、進捗具合が...はかばかしくありません 人様の完成報告記事を、うらやましそうに横目で見ながら製作中です(笑) 難儀している主な原因は例の如くパイロットです(他に…