見ると自信の湧く模型製作ブログ

1/72ヒコーキ、1/35フィギュア・AFV、たまに読書です

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

1/72 SWORD P-47N Thunderbolt 2in1 (6)

前回の(5)で載せ忘れてましたけど モーター機のコネクタとネオジウム磁石の取り付け後です 裏側には補強のプラ板を貼りまくっています モーターの方の翼端灯です こちらも主翼を胴体に付ける前に工作をしました WAVEを使うのが勿体なくて、2mm厚の透明…

1/72 SWORD P-47N Thunderbolt 2in1 (5)

駐機状態とモーター仕込み飛行状態の記事が ごっちゃになってしまうかも知れませんがご容赦下さい 飛ばない方の左右合体前です 機体左右の貼り合わせに入ります 何故かこのキットは、エンジンカウルの部分も左右胴体にくっ付いた形で成型されています 仮合わ…

1/72 SWORD P-47N Thunderbolt 2in1 (4)

このまま駐機姿勢の続きだと思われた方 ゴメンナサイ? 本人も、日曜日まではそのつもりだったのですが ムラムラ(笑)と電動への意欲が湧いてきて (因みにこのP-47N工作は、簡易インジェクションキットのプロペラ電動化です) レジンのムク?上等、やった…

1/72 SWORD P-47N Thunderbolt 2in1 (3)

当地では(も?)天候不順、落雷・波浪・大雨有りで大変 管理人のやってるマイナースポーツの大会も、今日は悪天候の為中止になりました でも終わった、で済まないのが大会役員の辛いところ 審判用制服の上に上下雨合羽を着用し、白波の中をコースブイ撤去に…

1/72 SWORD P-47N Thunderbolt 2in1 (2)

ダキアの髭戦士君もやっと(粗末な)陳列棚入り あらためてN型サンダーボルトに集中です 無いとは思いますが、相手は簡易インジェクションです 用心のため、まずキットに油分(離型剤)が残っていないか確認しました やり方は簡単、パーツの裏側に塗料を塗っ…

Pegaso Models Dacian Warrior, 101-106 A.D 75-110mm (3)

※兜と脚甲の色が今一気に入らなかったので、塗り直した写真に入れ替えました<(_ _)> 54mmと勘違いして購入して幾星霜 大きさを持て余し、楯の文様にビビッて 慎重に楯の塗装を回避しながら、鳥の突っつきのような製作でした(^^; 時代的にトラヤヌス帝治下…

1/72 SWORD P-47N Thunderbolt 2in1 (1)

P-51Bに続き、また同じUSAAF(アメリカ陸軍航空隊)機です ヒストリカルフィギュアの、メタル製ダキア戦士とイタリア騎士を同時に手掛けたら なにやら対極にある軽そうな?、銀ピカのヒコーキに手が伸びてしまいました(^^; 何年ぶりでしょうか、グリフォンス…

Pegaso Models Dacian Warrior, 101-106 A.D 75-110mm  (2)

前回記事をアップしたのが昨年の1月 それ以来、本当にしばらぁ~くぶりで再開する事に とにかく楯の模様や、チュニックの柄を描くのに腰が引けて、ほったらかしていたのですが イタリア騎士に触発され、またぞろ引っ張り出して塗装(工作はもうなし)を始め…

Pegaso Models Italian knights at Castle ⅩⅣ Century (2)

イタリアの騎士さんの最新状況です 時系列的に遡って行きますとこんな感じ こんな配置になる予定です ちゃんと階段には足跡?が彫ってあるんですよ 短めの聖子ちゃんカットに見えなくもない(笑) 向かって右の騎士の顔塗装編です、これも遡り(^^; 唇の上に…

1/72 preizer Luftwaffe Deutsches Reich 1935-45 ( ドイツ空軍 1935-45)

ネットで(世界中を?)探しに探しても見つからず 結局諦めていたプライザーの、ドイツ空軍パイロット&グラウンドクルーセットが手に入りましたァ~!(感激) 何んと、お世話になっている東京外神田ミニチュアパークさんのHPに載っていたのです 中古という…

Pegaso Models Italian knights at Castle ⅩⅣ Century (1)

しばらくヒコーキは休憩です AFV(と言ってもキャタピラ付きはちょっと...)かなぁなんて考えも浮かびましたが 結局フィギュアにする事にしました しかし、ただフィギュアではまた同じような記事になってしまいますし... そこで今回はこれ、お久しぶり…