2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧
ハイ、ギブアップで最終?”とり完”です P-51Bとパイロット、そしてMiss Dallasの勢揃い~ッ Dallasさんの(一応)完成4面図 カウボーイハットは0.1㎜プラ板とランナーの切れ端から 銃はプラ棒とプラ板の切れ端の寄せ集めです 顔はそれでもかなりシェイプア…
ハセガワのU.S.PILOT/GROUND CREWセットに入っていた酸素マスクを着け シートベルトも座席に固定してパイロットは”完成”です ”とり完”ではありません、ジ・エンド?いやギブアップ、もう無理です(_ _) アップで記念写真、これでこのシリーズお終いにしようか…
経過報告?です、(取敢えず)出来上がったパイロットを乗せてみました 固定が完了したら、酸素マスクを付けてシートベルトを調整します 前回に続き、パイロットの過程です 右腕を付け、姿勢はこれで行くことに 前腕部はこの後、機体との密着度を調整しなが…
春分の日が土曜の休みとダブり、なにか損をしたような気がしている管理人です(笑) 幸い当地は午前中天候も持ち、3軒のお寺巡りも無事終える事が出来ました お寺までの移動は車で出来るのですが、お墓へは歩いて行かなくてはいけませんからね 老母を連れて…
【前回までのあらすじ】 機体の基本塗装が完了し、Kits-Worldのデカールを貼ったが 識別ラインを若干太く塗ってしまった管理人 そこで、辻堂ジップ様の貴重なアドバイスを基に幅を修正する事になったのだが... マスキングして識別ラインを修正しましたァ…
鬼太郎 & 目玉おやじ、とり完です 髪の毛をどんな色にしようかと調べてみたら、最近は茶髪になっているんでビックリしました 実写映画化された時のウェンツ瑛二さんまでは、銀髪だったと思うのですが... 「鬼太郎、いつから髪を染めたのじゃ」(ここ、目…
お待たせいたしましたぁ~! って誰も待ってない? こりゃまた失礼致しましたァ~(泣) 何時もの如く、と言うお決まりのセリフで始まる、お久しぶりP-51B COMBOの続きです Kits-Worldのデカール、色々ありましたが無事入手出来てから隙間的に手を入れてまし…
ボークスの”塗るプラ”は久しぶりです 振り返ってみたら、ねずみ男の記事を載せたのは2019年の6月でした それから色々あったなぁ~と、思い出に浸りながら癒しモデリングの段となりました(^^; 今回はこれです、第1号”鬼太郎”(+目玉おやじ)です 鬼太郎さん…