見ると自信の湧く模型製作ブログ

1/72ヒコーキ、1/35フィギュア・AFV、たまに読書です

1/72 Eduard Spitfire HF MKⅧ (7)

まだ、しもやけが治りません(^^;
そんな管理人ですが、エデュアルド応援企画?のスピットファイア MKⅧ”とり完”しました
とり完ですが、一応思い付くところは全て手を入れたつもりです
と言うか大量のエッチングパーツに「入れさせられた」と言った方が正しいかも(笑)

ではご覧ください
ATA女性パイロットとパラシュートに、カメラマン付き?スピットです(^^;



後方で整備した機体をATAパイロットが運ぶところ、という設定です
そのため、機体の排煙汚れも控えめにしたつもりです

ちょっと拡大して見ました
「カノジョ~、広報用の写真撮らせてもらっていいスかぁ~」

「いいけどさ、キレイに撮らなかったら、ボマーコマンドに入ってドイツ本土爆撃に行ってもらうからね!」

「だ、大丈夫であります(汗)」

コックピットのアップです

コンソールパネルやらは、どうやっても写せませんでした
あんなに苦労したのに...(T T)

機体です左右から



上下



おまけです、主翼下面のアンテナ類が見えるかと


ATAパイロットは、ネクタイとシャツの襟を紙でそれらしくでっち上げ
腕ををなるべく細くして、仕上がりとしました

ATAの制服は、RAFのブルーグレー系ではなく濃いブルーでした
アレコレ色を混ぜた挙句、最後には調合割合も使った色も分からなくなりました(笑)

念願だった延長翼のスピットが出来ました、やれやれです(^^)

【終了】