見ると自信の湧く模型製作ブログ

1/72ヒコーキ、1/35フィギュア・AFV、たまに読書です

1/35 MiniArt BRITISH SOLDIERS IN CAFE (2)まず座らせて...

なにせカフェでのシーンです

登場人物は英パラシュート兵の2人に加え、シェフ?まで椅子に座った姿

まずこれをしっかり着座させなければなりません

で、すんなり座ってくれればいいのですが、そうは問屋が許さない(笑)

パラシュート兵1(酔っ払い?)

パラシュート兵2(ヒゲ)

シェフ(ウェイター?)

ご覧の通り、お尻を削りに削りようやく格好になりました(^^;

前作のGERMAN SOLDIERS IN CAFEでもでしたが、ここの造形がいい加減すぎます(怒)

 

この段階で、3人を箱絵の配置で並べてみました

 

まだ問題は残っています、パラシュート兵のベレー帽です(-_-;)

ヘッドを付けたついでにベレー帽も被せたのですが

ご覧の通り、特にヒゲ君がペラペラ状態💦

ここは見どころ、ポイントだと思うので修正が必要ですね(^^;

 

取り敢えずタミヤのエポパテ(高密度タイプ)でまず大まかに盛り

両腕を付けてポーズを確認します

パラシュート兵1

パラシュート兵2

シェフ

GW中、連日の農作業と孫のお守り、その合間は椅子に座りっぱなしの模型作り

腰にきました、ギックリ状態です(-_-;)

この記事も、比較的腰に優しい(膝にはキビシイ)正座で作っています

PCは低い丸椅子にのっけ、マウスは手ごろな箱を傍に置いての作業

歳を取ると治りが遅くなるし大変です(;'∀')

 

【続く】