昨日(20日)から急に暑くなりましたね
夜もTシャツ1枚で過ごせるようになりました
左)自重変形の証拠です(笑)
右)この段階でコンソールパネルのデカールを貼ってしまいました
コックピットを組み立てました
ベースの色はMr.COLOR特色セットのNo351:ジンククロメイト・タイプⅠです
駐機姿勢にするのでシートベルトを追加しています
シートベルト本体はタミヤマスキングテープ1mm幅を更に細切りにしたもの
金具は毎度のロイヤルモデル製、ゴーケット(憲兵胸章)の鎖部分をカットしたもの
床は木製なので、それっぽく茶系で色をのせておきました
なんとなぁ~くK-14照準器のリフレクター部分が小さいようで、気になります(^^;
胴体に組み込みました
外側を筆塗りしてみました
コックピット側が(旧)No8:シルバー、エンジンカウリング側が新No8:シルバーです
(旧)が残り少なくなってきたので、この際と思い塗り比べてみました
若干では有りますが、(新)の方が暗めですかね?
ついでと云いますか、何となく成り行きで(新)を塗ってしまいます(笑)
【近況】
ここんところ、もう毎日と云いますか早朝と夕方ですが
夏野菜の水やりに加え、イチゴの収穫で猫額畑を這いつくばっています
腰にきますけど、そんな事言ってられません💦
収穫量は1日平均、ヘタを取ってもサラダボウル山盛り2~3杯分になり
もう主食をイチゴにしようか!?というぐらい(笑)
これが19日夕方の採れ分
こちらは20日夕方の採れ分です
ご覧のようにイチゴは絶好調なのですが、夏野菜の方
特にナスの生育が良くなく気を揉んでいる毎日
ナスは毎年の取れ高トップの優等生なので、必ずや持ち直してくれると
期待しているのですが(;'∀')
【続く】