見ると自信の湧く模型製作ブログ

1/72ヒコーキ、1/35フィギュア・AFV、たまに読書です

1/35 MiniArt HOLIDAY MAKERS (1)

まだ暑い!

前回のMENG製フォードのF-350デューティ・キャブの最後でチラ紹介したのですが

タイトル通り、ミニアートの休暇中の人々?にしました

一応、アメ車に合わせるという事で、

4人の内、自撮り棒で撮影しているデニムを履いた前の二人を選ぶことにしました

因みにワタシはこのボトムをジーパンと呼ぶ世代ですけど、何か(笑)

 

パーツ状態は取り立てて書く事も無い、毎度のミニアートパターンです

その中で”人形は顔が命”!?と云う訳で、お顔だけはアップで紹介

ちょっとボケてしまってごめんなさい

女性の顔の出来は相変わらずです(^^;

 

下半身だけ組み立てました。この状態で立っています

ここまではさして、と云うより全く違和感を感じなかったのですが

 

そして一応形にします

どう作って行こうかと、箱絵と見比べながら考えているうちに有る事に気付きました

女性の下半身が太い特に太ももが、と云う事に...

写真は修正するために一旦切り離したところです

太腿の太さだけではなく、膝から下の長さにも違和感が・・・短い!

 

ハイ、と云う訳で(女性の)美容整形だけでなく、全身修正の始まりィ~(;'∀')

下半身削りまくり、膝や足首の角度も調整しました

膝の位置もちょっと上げています

 

上半身も左おっぱいが小さいのでエポパテで盛りました

 

ここで二人を組み合わせてみましたが

まだなんかねぇ~(-_-;)

 

【近況】

13日の日曜日、国スポ(国民スポーツ大会、旧国民体育大会です)の

中国5県ブロック大会の審判業務を務めて参りました

大会は無事終りヤレヤレだったのですが、とにかく暑かったぁ~💦

トータル4時間近く外に立っていたのですが、その間水分を結構採ったにも関わらず

トイレに行く気が全く起きませんでした

往路と同じく、クルマで1時間半かけ帰宅したのですが、もうヘロヘロ

畑に行く元気がでず水遣りはパス、野菜さん達ゴメン<(^^;)>

でも翌日、ワタシのサボりをフォローするべく雨がしっかり降ってくれました(^^;

 

【続く】