暑いッ!(;'∀')
ワタシの所在地では、ここ2週間雨が一滴も降っていません
しかし、関東甲信越方面では連日大雨の報道が!大丈夫か地球💦
そして、彼の地にお住いのブログ友の皆さん、大丈夫ですか(-_-;)
タイトル通り、フォード デューティ・キャブとり完致しました
前後です
ちょいと窓から車内を
最後に俯瞰します
このままではなぁ~んも変哲の無いカーモデルの完成品です
一体これで完成と云えるのか、という問題は置いておいてですよ(^^;
1/24とかのメジャーなスケールなら、別売フィギュアなんかも豊富で
添えるには事欠かないのでしょうが、生憎このキットは1/35( ̄▽ ̄;)
早い話、兵隊さんは山ほどいるんですが民間人となると皆無・・・
そんな中でも1/35民間人を出しているメーカーが有る
しかもお色気でないヤツを(笑)
となるとココです、そう”MiniArt”!
時代を考え数少ない現代物の”HOLIDAY MAKERS”を使う事にしました
何と言っても、スマホを自撮り棒で使っていますからね(^^)
と云う訳で、デューティキャブの添え物として、次回からこれの制作記を始めます
【近況】
右肩と肘にかけての神経痛がだんだんひどくなってきました
右腕を使っての力仕事は、痛みのせいでほぼ無理状態
食事の時の箸やスプーンも左手使用が続いています
おまけに夜中にかなり厳しい頭痛が二晩連続起きて、睡眠不足となり
頭だけに流石に心配になって、脳神経外科に行きMRIを撮ってもらいました
結果は異状なし、年並みだそうですがこれで一安心(^^;
検査後、先生から撮影された画像を見ながら説明を受けたのですが
初めて見る自分の脳内3D画像に、思わず魅入ってしまう自分(笑)
で、検査だけだったのですがその晩から頭痛が無くなりました、不思議?です
でも右肩と肘の神経痛はそのまま、相変わらず夜中に痛みで目が覚めるし(~_~;)
【続く】